ルーブル、勝利の女神といえばこれだ!有翼の女性像ニケ。
仏_パリ旅行(12)
ルーブル巡り、の振り返りはまだまだ続きます。。。^^
古代ギリシャ、ローマ美術のエリアで目にとまった
ものといえばこれでしょうか。
サモトラケのニケ。
海戦の勝利を記念したもので、
ガレー船の舳先にとりつけられたものとか。
翼と巻きつけられた衣服が
吹きつける風を感じる作品、
すごく気に入りました。
ミロのヴィーナスも見てきました。。。
こちらは結構大きかった。。。
下から見上げる形なので、顔がほっそりに見えますね。。。
(そいうえば、ミロのヴィーナスは出土したものとか)
☆意外とお気に入りが写真に表れる、のNuu ~☆
写真缶でもパリ写真を追加公開中
http://shion-nag.cocolog-nifty.com/photos/bonjour_paris/index.html
#サモトラケのニケ
#波と風で巻きつく衣服が、活力・情熱を感じる
#ミロのヴィーナス
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 釜山でホルモン焼き。(2013.03.04)
- 変わる街。(2013.02.28)
- シンガポール。(2013.02.27)
- 充電して下さい(2013.02.05)
- ソウル。(2013.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげぇ!ミロだぁ!!本物だぁ!!
投稿: おてんば娘 | 2011年12月17日 (土) 10時28分
本物ですよ。笑
最近、パリという言葉に身体が反応します。
ちょうどこのヴィーナスが発掘された島を
あるTV番組で観ました、昨日。!(^^
投稿: ▽おてんば娘さんへ(Nuu) | 2011年12月18日 (日) 08時24分