中国の牛丼。
| 固定リンク
« うっすらふじさん。 | トップページ | お土産。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- シャトレーゼ。(2013.10.31)
- キョウパスタ。(2013.10.03)
- サカナサカナ、カナ。(2013.10.01)
- 温泉にバイキング。(2013.08.12)
- 串カツ。(2013.08.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 釜山でホルモン焼き。(2013.03.04)
- 変わる街。(2013.02.28)
- シンガポール。(2013.02.27)
- 充電して下さい(2013.02.05)
- ソウル。(2013.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Nuuさん (p≧w≦q)オッ☆ o(≧▽≦)o ハァァァァァァ♪
同じ味でしたか。
でもお盆はやっぱり中国柄ですね(*^。^*)
昨日久しぶりに吉野家へ・・・ねぎと卵を追っかけで注文。
なかなかの味でした。
投稿: kazu | 2011年10月14日 (金) 09時28分
ほお~。
中国に吉野屋があるのですね。
つゆだくとかって注文するのですかね?
私は牛丼って食べないので、
1度しか吉野屋も行った事ないんです。。。
それも行ったことないと言ったら相方が連れて
行ってくれたっていうことで。。。
コの字のカウンターで食すっていうのに非常に抵抗があるのですわ。
緊張するのです、なんでか?
その代わり、マクドナルドはすごく行きますよ。
ミスドも、ドーナッツ好きですもんで(笑)
投稿: マック | 2011年10月14日 (金) 21時57分
▽kazuさんへ
同じ味でした。昔は違うって聞いてましたけど。。。
たま~にの吉野家って美味しいですよね。
私も牛丼、好きです。(*^_^*)
▽マックさんへ
つゆだく・・・、これを中国語は難度高いぞ~笑
日本でも、女性が牛丼食べてますよ、最近は。
でも、中国の方が普通のよう。
一人で食べてましたヨ、普通に。^^
中国の吉野家はコの字ではなく、
ミスドのような普通の座席でした。
別のしゃぶしゃぶ屋がコの字、こちらは
女性も沢山いたなぁ。。。びっくりです。
投稿: ▽kazuさん、マックさんへ | 2011年10月19日 (水) 23時24分