オルセー美術館展に行って来た。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- パピルス。(2012.07.24)
- オランダとベルリンとロンドン、ん、古代エジプト。(2012.07.18)
- セザンヌ展。(2012.05.14)
- フランス・パリを歩く、サクレ・クール聖堂と青い空、モンマルトルの丘。(2012.01.15)
- フランスのパリを歩く、凱旋門にマドレーヌ教会。(2012.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
shionさん、こんばんは~
雨の日の美術館、なんとも贅沢な時間です
最近は「美の巨人たち」を見て美術館に行った気になってる私ですが、先日放送の抱一「夏秋草図屏風」や歌川広重 「東海道五拾三次」を見にいきたくなってしまいました。
特に広重はShionさんの好きなブルーが特徴ですよね
投稿: sola | 2010年7月12日 (月) 00時22分
こんにちは。
その番組、広重は見ました。
今回の展示も日本の絵画の影響を受けた
ものが多く、世界は繋がっているなと
感じました。
広重の絵、生で観てみたいです。^^
投稿: ▽solaさんへ | 2010年7月16日 (金) 09時29分