GRAPEFRUIT、LUPICIA。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツリー。(2013.12.12)
- 焚き火はいいね。(2013.11.26)
- 天気ヨシ、景色ヨシ、ゴルフヨッ。(2013.11.18)
- 努力は必ず報われる。(2013.11.13)
- 四川。(2013.11.11)
「LUPICIA」カテゴリの記事
- 整理しないとルビシア。(2013.05.01)
- 巨峰。(2012.09.17)
- イングリッシュブレンド、飲茶。(2011.06.05)
- お茶飲みたくなる色。(2011.05.08)
- LUPICA来た!(2010.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新しいカメラくんをお迎えしたんですね!次買う時は、デジイチにしようと思っているのですが…。
shionさんはどうしてGRにされたんですか?その辺のお話きかせてください☆
投稿: papiko。 | 2010年5月 3日 (月) 20時36分
こんばんは。^^
私も一眼レフにも興味があったのですが、
望遠レンズを使わないと割り切り、
気軽に持って行けて
かつ、思ったような写真を撮れるモノ
としてチョイスしてみました。
あと、レンズの評判も良かったので。
正直、一眼レフは何を選んだら
よいか分からなかった。。。苦笑
まずは、これで写真の撮り方を
憶えようと思います(^^)
投稿: ▽papikoさんへ | 2010年5月 3日 (月) 21時52分
おう~~っ。
やはり購入されましたね。
GR。
ズームが無いのは、あればいいのになと思う場面には遭遇しますが、
味のある画像に大満足です。
普通のデジカメでは撮れない、ボカした写真が撮れるのですね。
遠近どこにも焦点があってしまう単一な
感じの画面になりがちなデジカメ。
小さいのに、一眼っぽい画像になるのです。
いろいろ自分で、絞りもシャッタースピードも選べるのがいいですね。
一眼レフを使い込んでいる人でも、
GRのファンが多いのも、このカメラに魅力があるからでしょうね。
投稿: マック | 2010年5月 5日 (水) 16時38分
購入しました、はい。
マックさんもすでに利用中でしたね。
(素敵な写真、多いですよね~。
こちらもがんんばります。
実は、まだまだ失敗が多く
苦戦しておりますが、
それ自体を楽しんでみます。^^
投稿: ▽マックさんへ | 2010年5月 7日 (金) 03時37分