« インターコンチ。 | トップページ | マシンギ。 »

田村能里子展。

昨日、仕事の帰りに、
田村能里子さんの展示に行ってきました。

壁画、アジアン、独特の赤の作品を手掛けている田村さんですが、
今回は京都嵐山にある天竜寺の襖絵が完成されたとのこと。

これまでも注目してた方なのですが、
こりゃこりゃ、久しぶりにぶるっと来る作品に出会えました(笑)

創作っていいですね。

9/29、来週の月曜日まで日本橋高島屋にて展示してます!

 
☆my仕事も創作と捉えてがんばろう...のshion ~☆

20080927

|

« インターコンチ。 | トップページ | マシンギ。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

田村能里子さんと言う画家は、先日、黒柳徹子の「徹子の部屋」に出演されていたので、その時に初めて知った次第です。絵画はよくわからないのですが、紹介されていたアジアの絵は、素人目にも味のある作品だなと思いました。(^_^;)

投稿: kazu | 2008年9月28日 (日) 18時13分

「徹子の部屋」に出演されてたんですね・・・・。
(もうメジャー級かぁ・・・)
 
私も絵画、専門的なことはわかりません。(笑)
有名というより、直観で「これは自分が好きだな」
というものを求めて足を運んでいる次第です。(^^)

投稿: ▼kazuさんへ | 2008年9月28日 (日) 18時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田村能里子展。:

« インターコンチ。 | トップページ | マシンギ。 »