« 来ました、クワガタ。 | トップページ | 待ち合わせ »
うしし。富山県、氷見(ひみ)のうどんをゲット。
強いこしと餅のような粘り、楽しみです♪
2008年8月 3日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
夏は麺類!しかも氷見うどんですか~。 ゆでて、冷たくしたのに、胡麻ドレッシング(とろっとした ペースト状のもの)とあさつきをかけて食べるのも美味しい ですよね。
投稿: もるる | 2008年8月 3日 (日) 22時13分
素麺だぁ~~~~~!!
食べたい、食べたい、茹でて~~~~!(笑)
暑いですなぁ~~~。溶けそうです。
投稿: おてんば娘 | 2008年8月 3日 (日) 23時39分
▼もるるさんへ 胡麻ドレッシング、それ、美味しそう。(^.^) 今度、野菜を載せて食べてみようかと思います。
▼おてんば娘さんへ やっぱり、夏は麺ですよね。^^ 毎日、溶けそうなくらい暑いですね。 食欲落ちそうだけど、麺を食べて乗り切りたいと思います。 あと、おてんば娘さんのエネルギーもらいにいきます♪
投稿: ▼もるるさん、おてんば娘さんへ | 2008年8月 4日 (月) 05時00分
この間はテレビで秋田の箱庭うどんと言うのをやっていましたが、全国各地に有名なうどんがあるのですね。前にも言ったかわかりませんが、私はうどんは腰のないのが好きなんですね。駅のホームの立ち食いうどんなん何かです。(^_^;)
投稿: kazu | 2008年8月 4日 (月) 10時26分
氷見うどん、富山の友人から送ってもらいました。 細麺でつるつると喉ごしがよくて、私は好きです。 夏は、素麺かこの氷見うどんですね。
投稿: こば | 2008年8月 5日 (火) 02時14分
▼kazuさん kazuさんは腰のないのでしたね。^^ 私も煮込み系だったら...そうかな。 作り方で調節できそうですよ。(^.^)
▼こばさんへ お、同じもの食べてるんですね。^^ (氷見って少し石川県よりなんですね) 早速食べましたが、美味しかったです♪ 細めん(うどん)と素麺が入っているよう・・・ 今度素麺を食べてみます。(^.^)
投稿: ▼kazuさん、こばさんへ | 2008年8月 7日 (木) 02時41分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 氷見うどん。:
コメント
夏は麺類!しかも氷見うどんですか~。
ゆでて、冷たくしたのに、胡麻ドレッシング(とろっとした
ペースト状のもの)とあさつきをかけて食べるのも美味しい
ですよね。
投稿: もるる | 2008年8月 3日 (日) 22時13分
素麺だぁ~~~~~!!
食べたい、食べたい、茹でて~~~~!(笑)
暑いですなぁ~~~。溶けそうです。
投稿: おてんば娘 | 2008年8月 3日 (日) 23時39分
▼もるるさんへ
胡麻ドレッシング、それ、美味しそう。(^.^)
今度、野菜を載せて食べてみようかと思います。
▼おてんば娘さんへ
やっぱり、夏は麺ですよね。^^
毎日、溶けそうなくらい暑いですね。
食欲落ちそうだけど、麺を食べて乗り切りたいと思います。
あと、おてんば娘さんのエネルギーもらいにいきます♪
投稿: ▼もるるさん、おてんば娘さんへ | 2008年8月 4日 (月) 05時00分
この間はテレビで秋田の箱庭うどんと言うのをやっていましたが、全国各地に有名なうどんがあるのですね。前にも言ったかわかりませんが、私はうどんは腰のないのが好きなんですね。駅のホームの立ち食いうどんなん何かです。(^_^;)
投稿: kazu | 2008年8月 4日 (月) 10時26分
氷見うどん、富山の友人から送ってもらいました。
細麺でつるつると喉ごしがよくて、私は好きです。
夏は、素麺かこの氷見うどんですね。
投稿: こば | 2008年8月 5日 (火) 02時14分
▼kazuさん
kazuさんは腰のないのでしたね。^^
私も煮込み系だったら...そうかな。
作り方で調節できそうですよ。(^.^)
▼こばさんへ
お、同じもの食べてるんですね。^^
(氷見って少し石川県よりなんですね)
早速食べましたが、美味しかったです♪
細めん(うどん)と素麺が入っているよう・・・
今度素麺を食べてみます。(^.^)
投稿: ▼kazuさん、こばさんへ | 2008年8月 7日 (木) 02時41分