こんなバイトやってました。
おはようございます。
ココログのトラックバック野郎でのお題、
「こんなバイトやってます/やってました」 を見つけました。
ちょっと挙げてみようかな・・・
・御菓子工場の製造/梱包
・クリスマスケーキを売り子
・薬局
・大学の助手
・コンピュータ・プログラム相談
・入試試験監督補助
・自動車オークション、
などなど、もうちょっとでてきそう(^^)
初バイトはお菓子工場。
高校時代にバイト禁止の中隠れてやったなぁ(^^;
とても印象深くって、最初にお願いされたのが、
当時嫌いで食べれなかった
レーズンサブレのレーズン塊を解す作業でした
「なんという運命・・」、
心で泣きながら作業したっけ(笑)
そんなレーズンも、今では食べれるようになりました
皆さんはどのくらいアルバイトやったことがあるのかな。^^
☆色々ドジもしました、のshionでした ~~☆☆☆
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ通信簿、やってみた。(2010.02.24)
- マイ・ココログで発見。(2010.02.07)
- あなたの好きなお味噌汁の具・・・。(2009.05.17)
- 香る夜桜。(BlogPet)(2009.04.11)
- こんなバイトやってました。(2008.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
私は高校時代に(あっ、はるかに昔ですが・・)
*今でいうパナソニックの下請け工場の部品の組み立て
*同じくパナソニック系の会社の伝票整理(PCがない時代)
*スーパーの店員&事務
*家の店の手伝い
そのくらいかなあ~
ちょっと時代が違ってごめんです(^_^;)
投稿: てるさん | 2008年5月14日 (水) 08時14分
お~~色々体験されてますねぇ~~。
因みに、私は・・・・・
水泳のコーチ・・・他は・・・・他は・・・・してない
寝てもさめても水泳かよぉ~~~~!!のおてんば娘でしたぁ
投稿: おてんば娘 | 2008年5月14日 (水) 22時56分
いえいえ。こっちも
はるか昔ですから~^^;
家で、お店されてるんですね。(^.^)
投稿: ▼てるさんへ | 2008年5月14日 (水) 23時06分
それぞれ、思い出深いです^^
水泳のコーチ、もう本業っぽいですね(^.^)
寝てもさめても・・・かっこよいです!
投稿: ▼おてんば娘さんへ | 2008年5月14日 (水) 23時09分
私も、それなりにです。
王道の郵便局で、窓口業務。
喫茶店、レストランのウエィトレス。
青果卸の会社で、パックつめ。
信州でのロッジ(へんてこな小さい宿)、あとその時そこがイヤになり転職で喫茶店。
今は、ちょっと話題にあげたくないエキスポランド。
カレー屋。
何故だか?クレソンの宣伝販売。
短大卒業前にステンドグラス工房、その後正スタッフに・・・。
飲めないのに、ショットバー。
そして、試験監督員。
どれも、ちゃんとした仕事をしてません。(泣)
投稿: マック | 2008年5月15日 (木) 00時40分
色々やられていますねぇ^^
ショットバー、ガラス工房なんて、気になりました。
どれが一番楽しかったんだろう・・・(^.^)。
投稿: ▼マックさんへ | 2008年5月15日 (木) 05時53分
こちらにも遊びに来ちゃいました☆
バイトいろいろ経験されてますね~、中でも大学の助手ってすごい!研究助手でしょうか?
わたしはコンビニ、ウェイトレス、電気屋さん、家庭教師&塾講師などをやりました。
教える仕事が好きなので、やはり家庭教師&塾講師は楽しかったなぁ。
また遊びに来ま~す♪&アバウトミーでも今後ともよろしくお願いします☆
投稿: mahina | 2008年5月15日 (木) 17時40分
いらっしゃいませ。(^.^)
大学の助手は、実は授業の助手でした^^
この助手、2コマのウチの1つは、
教授が引き上げてしまい、私が教えてました(^.^;
教えるのが好きって、いいですね!
アバウトミー、こちらこそ宜しくです♪
投稿: ▼mahinaさんへ | 2008年5月16日 (金) 00時20分
ステンドグラスは、大きい箱物の建物に入れてました。
市庁舎とか、ホテルとか、大学とか。
あんがい、重労働で力なし、体力無しのわたしには、
けっこうきついしごとでした。
ショットバーは、大阪のミナミのアメリカ村にあって、
知り合いの紹介でバイトしてたんですが、
気が効かないので、カウンターでしゃべるのに夢中。
常連のお客さんばかりだし、みなさん自分でお酒いれてました。
何しに行っていたのか?マスターは、歳が近かったので友達感覚。
お給料もらうの、申し訳なかったです。
投稿: マック | 2008年5月16日 (金) 23時54分
回答来た来た(笑)
ありがとうございます。
工房は体力勝負なのか...、そして
そしてショットバー、楽しそうな御仕事だね。
(アメリカ村、一度だけ行ったことがあります^^)
色んな経験、
きっと今に活きてるのではと思います(^.^)
投稿: ▼マックさんへ | 2008年5月17日 (土) 06時15分