ちゃんと食べますよ・・・。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今日は雨の中を外出して、ジムに行ってきました。
そういえば、1年以上は行ってなかったと思う...。
少し環境が変わって、これがきっかけで長い間
引きずっていたモノが取れかかってきたような気がします。
なんだか体が動くようになってきた。
そうそう、増えた体重を落としたい理由も大きいけど。(^^;
帰りは雨も上がったので、
遠回りして桜並木を歩いて帰ってきました。
満開だった桜のあとには、
宝石のような実が雨の雫と一緒に光ってましたよ。
のんびりと歩くのも たまにはいいね。
☆菓子食うの控えよう、明日からのshionでした …━━☆
p.s.
別館の方に「雨の日に聴きたい曲」をアップしました♪
http://playlog.jp/shion_nag/blog/2008-05-25
皆さんはどんな曲を聞いてたりするのかな...^^
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
shionの「相撲、琴欧州おめでとう。」のまねしてかいてみるね
週末は日頃の疲れか、ということがひとつひとつの個性的な技や、相撲やって観戦したね、精神状態がニュースに備えてたときは日頃のもチェックしたなぁと。
そんな中に、優勝ですね。
去年国技館でて観戦してるのですね!!
スポーツを観ちゃうの中に見ることで観戦したときは、怪我で観戦した♪
スポーツを観ちゃうのかもしれません!!
そんな中、の努力、相撲やってくるね、それ以外に見ることが見たくて、Zzz!
スポーツって、日頃の試合(取り組み)の疲れか、それ以外に備えて観戦しちゃうのshion…━━☆☆☆
*このエントリは、ブログペットの「Crystal」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
週末は日頃の疲れか、こっくり、こっくり、Zzz。
そんな中、相撲やってたね、ということでテレビつけてみました^^
琴欧州、優勝ですね。
去年国技館で観戦したときは、怪我で元気がなかった。
それだけに、良かったなぁと。
スポーツって、その人の個性的な技や、日頃の努力、精神状態が
ひとつひとつの試合(取り組み)の中に見ることができます。
そんな所が見たくて、色んなスポーツを観ちゃうのかもしれません。
まぁ、それ以外に、與芝(よしば)アナが
ニュースに備えて観戦してるのもチェックしちゃうのですが(^^;
☆明日に優勝杯がでてくるね、のshion …━━☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さすがに3時間くらいじゃ眠くて、2度寝しちゃいました^^
そんな浅い眠りだと夢をみます・・・。
賑やかなところで色んな人と会話をしてますが、
時間が立つと一人きり。。。
じゃぁ、焼肉ランチを買って、テクテクと食べる場所を...
探してますが、歩いても歩いてもランチを食べる場所が見つからない。
ようやくランチを食べるオープンカフェ風の机を見つけました。
時間がずれてるから人がいません。
さてさて食べようとしたら、友人に声を掛けられ。。。。
ってところで起きました^^
昨日の出来事やら、何やらがいろいろと混ざってます。
夢って所々の記憶の断片をくっ付けて繋ぎ合わせてでてくるよう。(^^)
☆ちょっと寂しいかい?、のshionでした ~~☆☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日はちょっと朝からちょっと切れかかっってしまった。。。
ある相手から発せられた言葉と、
こちらがその日リミットの仕事を抱えてたことが引き金で!
”どんどん仕事振られたってできない~”
「やらないって選択肢があるならば、そちらです」と言いましたっ。
「早めにいってくれ、言わなきゃわからない」って、確かにその通りだけど、
”メールで振ればいいのかよ”って、感じっす。
半分は自分を正当化しつつ、もう半分は別の方法や
言い方があったかなぁと・・・。半分はココロの持ち方でしょうか。
(やっぱり反省かな(^.^;)
疲れが溜まるとだめですね~。しっかり疲れを取りましょう。
(これから仕事だってのに、この言葉は・・・(笑))
☆珍しく愚痴ったかな、のshionでした ~☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
毎回楽しみにしている、THE NIKKEI MAGAZINE。
5/18の号では、鮮やかなティーカップの
デザインが目に飛び込んできました。
「チャイニーズタイガー」という柄、
これ、WEDGWOODの新作とか。
WEDGWOODはブルーというイメージがあるけど、
これもまた素晴らし^^
これで紅茶飲んだら、美味しいだろうな(笑)
☆こりゃ値段が凄そう、のshionでした ~~☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うとうとしてたら、日が暮れてきました^^
お相撲、始まったんですね。。。
お相撲のTV観戦、どうも観客が気になります。電話してる・・・とか。
そして、與芝(よしば)アナウンサーの姿が気になっちゃいます。
今日も取材観戦してるなぁと。
あ、そうだ、肝心の相撲みないとね^^;
☆やっぱり左側の與芝さんが気になる、shionでした ~☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よし、
こんなタイトルで、記事を書いてみたらどうだろう・・・^^
shionの一日(昨日版)の公開です。
[AM]
5:00: 目覚まし時計、目覚ましライト、音と明りで起床。
6:00: FMつけて、ブログチェック。その後、朝食を
7:00: 家を出発、バスでウォークマン装着♪
7:30: 電車では、アドエスで予定確認。
8:00: 会社到着。PC起動中に飲み物を
8:30: 上長との会話チャンス 会議に向かう前に、
懸案事項をつぶしておきます~。
9:00: 早朝会議。営業さんと売り方を会話です。
「それで行きましょう」で終了。
10:00: 提案資料の見直し。メンバーとプロジェクタを使って図を修正。
朝の上長との会話がここで活きる^^。 期限は午前中・・・
11:00: 終わると、次々という感じで・・・、
お台場で開催の展示会出展パネルをメンバーと議論、
色とか言葉とか見直し。美術センスが問われます(^.^;
12:00: 食事。昨日は社食をではなく、外で和食
さんま、食べよう...^^
[PM]
13:00: 展示会パネル図案の微修正を。主担当なので最後に手を
手を入れます、言葉の統一、この写真はもうちょい左・・・。
14:00: 次の打ち合わせの準備などを。うっ間に合わない
16:00: 会議開始、業績会議、これは精神的に重い。
「集計終わってないじゃん」と、突かれる・・・
(自分が出来る所まではがんばったけど...とココロの中で。)
18:00: 会議結果を受けて、不明点を関係者に聞きに
わぁ、ミスが判明。
こういうのは直接会話です。修正をお願い。
19:00: 展示会パネルの確認完了のメールが来ました。(ほっ)
取り纏めにメールで送付っと、片付いた♪♪
20:00: さてさて、戻って、
会議結果を反映した数値の見直しと、計画立案。
「それ、ホント大丈夫?」なんて問われながら・・・
20:00: 決めた数字をシステムに入力。
異動1ヶ月の私は、システムがちんぷんかんぷん・・・
21:00: ショート会議、全体数値が出ました。一応、OKでました。
22:30: 残った作業を・・・。頭回らん。ぎ、ギブアップ。
23:00: 電車、バスで。ウォークマンで音楽注入♪
23:30: 帰宅です。腰が痛い、お風呂へダッシュ。
24:00: 夜ご飯、こんな時間は体に良くないなぁ・・・
24:30: ブログチェック、コメがあると嬉しいです
記事を書こう・・・Zzz。
書いた書いた。
昨日は特に忙しかった・・・な。
さてさて、こんな記事を読んでくださる方
いるのかなぁとも思いながら・・・(^.^;
☆最後はホットする写真で、のshion ~~☆☆
◇コチョウラン◇
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
こんばんは。
今日は帰りのバス、居眠りして乗り過ごしちゃいました(^^;
(ちょっとお疲れモードかな)
さてさて、思い出したように東山魁夷展ネタを。
いつもながら、
いい展示のときはカタログを買って帰ってきます。
今回観た絵がきちんと載ってますし、
絵の背景などを読むのも楽しい。
東山魁夷さんの絵、写真撮るときの
構成・レイアウトにも参考になりそう。
写真の右絵なんか、木の枝の間からお城が。。。
色も統一的だし、面白いなぁ♪
☆今回のお気に入りを振り返り...、のshionでした ~☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。
ココログのトラックバック野郎でのお題、
「こんなバイトやってます/やってました」 を見つけました。
ちょっと挙げてみようかな・・・
・御菓子工場の製造/梱包
・クリスマスケーキを売り子
・薬局
・大学の助手
・コンピュータ・プログラム相談
・入試試験監督補助
・自動車オークション、
などなど、もうちょっとでてきそう(^^)
初バイトはお菓子工場。
高校時代にバイト禁止の中隠れてやったなぁ(^^;
とても印象深くって、最初にお願いされたのが、
当時嫌いで食べれなかった
レーズンサブレのレーズン塊を解す作業でした
「なんという運命・・」、
心で泣きながら作業したっけ(笑)
そんなレーズンも、今では食べれるようになりました
皆さんはどのくらいアルバイトやったことがあるのかな。^^
☆色々ドジもしました、のshionでした ~~☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
夜遅く帰宅して、ご飯を食べてたら...ニュースで驚きました。
中国、四川省で大地震があったんですね。
場所は成都。
去年、成都から飛行機で1時間半くらいの重慶へ行ったこともあり、
ニュースにかじりついてみてました。
なんだか、被害が大きいようです。
中国は経済の急成長からか高層ビル・マンションが多く、
「強度とか大丈夫かなぁ」とビルを眺めてましたが...、
成都あたりはビル多いのかな。心配です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
うとうと...っとしてましたが、そろそろ目を覚まさないと。
さてさて、脳内メーカーとか色々ありましたが、
また面白いサイトを見つけました。
面白名刺ジェネレータ、「あなた何様」
https://secure6.brother.co.jp/Mymio/meishi/index.html
brotherさんのサイトです。
やってみた結果...、「優しい汗ふき係」と出ました(笑)
本名を入れてみたら、「もち肌カウンセラー」だって
皆さんも遊んでみてください♪
☆色んな名刺あると楽しいかも、のshionでした ~~☆☆
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
東京国立近代美術館、初めてかな。
場所は、竹橋、皇居の近くですね。
当日は水道橋から15分くらいかけて歩いて行きました^^
(途中、アドエスで自分の位置を確認しながら(笑))
独立行政法人国立美術館が運営ということで、
以前に行った国立新美術館もそうらしい。
重厚そうな建物...、概観は国立新美術館のほうがいいかな^^
中に入ると同時に、音声ガイドを♪ これは必須!
人が多いときって、絵にたどり着くのに少し時間がかかる...
そんなとき、音声に耳を傾ければイライラしません。
そう、穏やかな気持ちで見たいですから。(^^)
☆魁夷さん本人の解説に♪、のshionでした ~☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
shionの「Advanced [es]ってどうよ?(13) トラブルはつきもの...か。」のまねしてかいてみるね
(ちょっとした)にエラーメッセージがないとノートPCの綱のヘルプみてたとノートPCのOfficeを叩くのであまり使いませんじゃろかい?頼みのgoogleでて良かった・。
☆良い方向に転がって良かった~~☆☆
*このエントリは、ブログペットの「Crystal」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(ちょっとした)トラブル発生・・・。
PHSとノートPCのデータ連携(同期化)にエラーメッセージが。
連携ツールのMicrosoftのActiveSyncのヘルプみても解決せず。
「ActiveSync サポートコード 85010014」
ってなんじゃろかい?
頼みの綱のgoogleで検索したら、でてくる、でてくる...^^
で、色々読んで、
コントロールパネル-プログラムの追加/削除から
MicrosoftのOfficeを選択し、変更-再インストール/修復で対応。
直りました・・・・ふぅ。
また、昨日無くしたと思ってた、PHSアドエスのスタイラスも
スーツのポケットに入ってました・・・。
普段は指で画面を叩くのであまり使いませんが、
アドエスの再起動ボタンだけは、これがないとね。
☆良い方向に転がって良かった、のshionでした ~~☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
実は、昨日以前にチェックしていた展示を観に美術館に行って来ました。
東京国立近代美術館、東山魁夷展です。
(リンク先で壁紙が手に入りますよ~)
GWの休みに仕事をしたので、半休をいただいて。^^
でも、平日でも人が多かった。。。夕方は少し空いてきましたが。
で、やっぱり良かった、魁夷さんの絵画♪
2/3くらいは、これまで観たことがある絵、
残りは初めて...。
観たことある絵も、「また会えた!!」なんて感じで、嬉しいものです。
引き続き、ブログネタとしてアップしていきますので、
もしよければお付合いのほどを・・・(笑)
☆魁夷・Blueは私の理想の蒼、のshionでした ~~☆☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
伊達選手との再戦、
中村藍子選手2-0のストレートで勝ちましたね
ニュースでは一部だけなので、
試合そのものはよくわかりませんが、スコアを見る限り
中村選手の力がちゃんと出せたようです。
良かった、良かった。(ほっ~とした^^)
ここ最近、世界で戦ってきただけあり、
メンタルもしっかりしてきて、流石だなぁと思います。
そして、伊達選手の負けても笑顔の会見は、
とても印象深く、伊達さんが勝利以外に何かに
挑戦しているのが見えた一面でした。
で、いつも見てるサイトを紹介♪
テニス最新記事が載るサイト↓
http://sports.nifty.com/tennis/
中村選手のサイト↓
http://www.aiko-nakamura.com/
☆こういうイイ雰囲気好きだなぁ、のshionでした ~~☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
伊達選手の復活でチェック頻度が増えてるテニス、
今日も藤原選手との試合は激戦だったよう。
伊達選手の順応の速さはダテでない!!(笑)
(ほんと、凄いなぁ)
そして、
伊達選手が勝ち、中村藍子選手との再戦とのこと。
前回ブログに書きましたが、
中村選手、今度こそ・・・、頑張れ~
☆久し振りにmyラケット見た、shionでした ~~☆☆
しかもヨネックスでなく、YAMAHAだった(^^;
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今日は朝からゴー・ゴー・ゴーと意気込んでいったものの、
昨日の仕事の疲れか、夕方には頭痛が...。
帰りの電車、しんどかったです。。。。
でも、シャワーを浴びて少し復活。
ゾロ番のコメントも多くいただいたなぁと、リビングを眺めると...♪
今日はゾロ番で締めくくることにしました(笑)
オールワン & ニコニコ(25と52)っと。(^^)
☆明日はニコニコっといきたい、shionでした …━━☆☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
おはようございます。
今日も目覚ましライト(時計)の力を借りて起きれました^^
お、数字をみると5が3つ並んでる♪
朝から縁起がいい、かな。
☆今週色々ありそう、乗り切れるか...のshion …━━☆☆
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
先日、テニス、伊達選手の記事を書きましたが、
ちょっと気になってました、中村藍子選手。
ショックが大きいのではないかあと思ってましたが、
藍子さんのブログを読んで、心配が当たってました。。。
”勝負事は時の運。
そのときの流れやタイミングも大きいです。
次はいつもの力が出せますよ、きっと。”
なんて、ここでも書いてもか(笑)
さてさて、他人を応援しつつ、自分もがんばるぞ、と。
☆まずは朝ちゃんと起きるぞ、のshionでした…━━☆
(追記)
福岡でもう試合が始まってるんですね!
(いつもテニス記事を見ているサイトはこちら)
http://sports.nifty.com/tennis/
中村選手と伊達選手の再戦もあるかもしれません。。。。
◇名前:クレマチス◇
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そして、次はPC内の整理です。
最近、PCの起動が遅くて辛かったんです。
使わないソフトを消したりディスククリーンアップ、
デフラグをかけてもみたんですが、良くなりませんでした。
そこで・・・
レジストリのゴミ削除をするフリーソフトを探してみることに。
ここを参考に、「CCleaner」というソフトを選びました。
レジストリのゴミ削除だけでなく、
不要なゴミも削除もしてくれるとのこと。
(0byteのわけのわからんファイルも探して消してくれます)
結果、ON→Windows立ち上げ→スタートアップソフト立ち上がりまで
4分かかってたのが、3分切りました。(25%速くなった)
余計なものをスタートアップから削ればもうチョイ良くなりそう。^^
更に更に、ソフトの起動・実行が心なしか速い感じがします。
これでしばらく新しいPCは我慢できるかな、なんて。
(そんなことはないか(笑))
☆やぁ、やってみるもんだ、のshionでした ‥…━━☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
おはようございます。
目覚ましが、いつも通りになって早起きしてますヨ
「携帯ストラップが気になる~」
というコメもらいましたので、早速アップします。
去年の夏からつけている、ナツイチくん。
いい年...ということもあるので、小さくて控えめなものを。
(本を抱えた姿が、なんとも~^^)
(という感じです、おてんば娘さん^^)
そして、アドエスのToday画面も載せてみよう、
こんな感じです。
次のソフトを入れて自分流にアレンジ。
・CustmClock : ブルーをチョイス
・TodayCompact : 分かりやすいアイコンのを
・無線LAN自動サーチ : ワンボタンで見つけてくれて便利
・W+Info : これは標準ソフト、ニュース配信してくれます^^
・dySchedule : スケジュール表示、フォントサイズをいじれる
てな感じに落ち着いてます。
今日は雨か・・・、前田健、ひげそり・・・、なんじゃそりゃ (^.^;
☆でもau,イーモバイルのスマートフォンが気になる、shionでした ~☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スケジュール管理はワンボタンで確認したいもの。
スマートフォン、アドエスの標準スケジュール管理が使いにくいので、
以前に1ヶ月試用していた「さいすけ2007」を正式購入。
月表示で案件名称が分かるので、これで楽になる(^^)
今日はPC連動させてOutlookからのスケジュール入力を...、
ん、ブッキングしそうなのがあった。あぶない、あぶない。
☆日頃なかなかできないからねぇ、のshion ‥…━━☆☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今朝、日経新聞を読んでいて、
ブログのフレームに利用させてもらってる中村征夫さんの写真が
掲載されているのを発見。
こんな繋がりが、なんとなく楽しい。
水中写真家の中村さんの写真、Webでも見ることができます。
☆j-waveでハワイアンにひたってる、shionでした …━━☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜の夜景を360度パノラマで見ることができる
そんなサイトを見つけました。
http://www.panoramas.dk/fullscreen5/f23_yokohama.html
ランドマークタワーからのよう。
写真なので実際は明るさが違うと思いますが、
横浜の雰囲気が味わえます。
☆ウチも横浜だったっけ、のshion^^ …━━☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日、結果が気になるスポーツが1つありました。
テニス、カンガルーカップ準々決勝、
クルム伊達選手 vs 中村藍子選手の試合。
テニスは只今お休み中ですが、自分でも一番長くやってたスポーツ。
(過去の小っちゃな栄光も^^)
さてさて、中村選手はフォア、バックとも両手打ちでひそかに応援している選手。
びしっと勝ってほしいなと思ってましたが、
なんとクルム伊達選手が勝ったとのこと。
ちょっとびっくりです。
そういえば、最近の試合のニュース映像を見ましたが、
本選に入り昔のようなライジング・ショットが戻りつつあるようで、凄い。
そうそう、伊達さんのポスタが
ウチの中のどこかに飾られてたの思い出しました(笑)
☆ヨネックス党、のshionでした^^ ・・‥‥…━━☆
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近使ってるTea Tube、
便利だけど底に葉が詰まって洗うのが大変...と。
でも、ちゃんと底が取れました
そうだよね、普通はそう作ってあるよね。
きちんと説明書みなきゃ。
☆こんなこと多い、shionでした^^ …━━☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
この時期恒例の母の日の準備、完了♪
これは毎年LUPICIAの紅茶と決まっているんです。
もう決まっているので悩む必要なし、と思いきや、
商品どれにしようか結構迷ったよ...
でも、通販(Web)を使うのは楽ですね。
住所入力やメッセージを手で書くのは大変なので。
(何箇所か送るしね^^ )
これに加えて、ギフトだと試供品3つ、そして
薦め商品の試供品を1年間、毎月に送付してくれる...
これがめちゃくちゃありがたいんです(^.^)
☆さて次の仕事を片付けるぞ、のshionでした …━━☆
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント