スッキリ、ゴミ入れ。
昨日は早めに寝たので、だいぶん体が復活。^^
そんなスッキリな感じですが、
最近もうひとつスッキリしたのが、家のゴミ入れ。
以前はキッチン脇にダストボックスを置いてたが、
見栄えが悪いので、思い切って止めました。
で、開かずの扉になっていた棚を利用したゴミ入れに。
扉にフックをつけて、そこに袋をひっかけます。
(丁度開くと、扉とともに袋がでてきます)
中には箱を置き、プラスティック容器を入れるように。
プラはすぐに一杯になるので、
ベランダにプラスティック専用の場所を設けました。
なるべく溜めずに、毎週捨てるようにすれば
なんとかなりそうです^^
これでキッチン周りも、気分もスッキリだ(笑)
こんなちょこちょこ工夫が楽しい、shionでした・・-~☆
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- タブレット。(2013.08.04)
- インテリアホン、ていうのね。(2012.12.04)
- シャープ電話機、交換完了。(2012.12.03)
- デルドックイリ。(2012.12.01)
- ウチ、タワー。(2012.06.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツリー。(2013.12.12)
- 焚き火はいいね。(2013.11.26)
- 天気ヨシ、景色ヨシ、ゴルフヨッ。(2013.11.18)
- 努力は必ず報われる。(2013.11.13)
- 四川。(2013.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
shionさんは主夫の才能がありそうですね。
投稿: hyu- | 2008年2月 9日 (土) 12時03分
こんにちは。
こちらは朝から雪で、今も降り続いています。
お仕事忙しそうでお疲れ様です。
おおっ!~良いアイデアですね☆
工夫しだいで気持ち良く過ごせますものね~。
ウチもゴミの分別がたくさんで北よりのベランダに置いています。
貯めずにこまめに捨てることがいいですよね。
投稿: てるさん | 2008年2月 9日 (土) 13時37分
こんにちは。
ブログではイイ感じのところ
しか挙げてませんから...^^
投稿: ▼hyu-さんへ | 2008年2月 9日 (土) 17時56分
こちらも夜は降りそうです、雪。
はい。
プラ、古紙・古布は、ベランダ活用です。
きちんと分別すると、
生ゴミ・燃えるゴミは
随分減ることがわかりました。
後はきちんと出すだけ...がんばります^^
投稿: ▼てるさんへ | 2008年2月 9日 (土) 18時03分