下がってきた。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ギャラリーshionsへようこそ。
我が家の絵画、アート・アイテムを紹介してます。
さて第8回は、クレイで作られたライトカバー。
これにタイマーをセットして自動で消灯...
心地よく寝るには、ホテルの間接照明のように、
寝る2時間前に部屋の照明を落とすといいらしい。
皆さんも気持ちよい睡眠を...Zzz。
ちょっとお酒でほろ酔いの、shionでした…━━☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ギャラリーshionsの第7回は、
バリ島で買った絵です。
バリは海が綺麗で有名ですが、
山の方のウブドの田園もなかなかいいんです。
行った際は是非、山の方へも足を運んで
みてください。
さて、この絵が置いてあるところ、
気が付きましたか? ^^
この場所はアジアな雰囲気で、のshionでした-~☆
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
あなたの代わりに1000人に
インタビューしてきました。だって。
結果は....
ドSの人にお似合いだとか。
(そこに注目する自分も自分だが...)
なんて、回答がくるようです。
恋愛に興味ある人はどうぞ。
そんなの関係ない、のshionでした…━━☆
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
遅れましたが、
いただいたチョコレートを。
そして、タブフレでも
おてんば娘さんからチョコいただきました。
皆様、ありがとうございます。
早速、ひとつ開けて食べてみよう。
サティのショコラです。
フランスの熟練したショコラティエが作る
上質なカカオ豆を使ったショコラ、とのこと。
口の中でとろける...美味しい♪
温度に大変敏感とのことで、
写真を撮って、ひとつ食べて、急いで冷蔵庫へ。
しばらくは美味しいチョコを食べれそうだ^^
辛いもの&甘いものが好きな、shionでした・・-~☆
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
shionsのナイトツアーにようこそ^^
夜はメイン照明を落とし、複数のランプを点灯。
そうすると、昨日の絵画も、違った感じに見える。
そして、手前のほんのり光るライトは、
お気に入りの、
細かく明るさ調整可能な目覚まし&お休みライト。
スイッチで徐々に光を落としていってくれます♪
あぁ、夜って大好きな一時だ。
でも早く寝なくちゃ、のshionでした…━━☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ギャラリーshionの第6回は...
自らが描いたゴッホの模写です。
「アルルのフィンセントの寝室」
先日ブログで紹介したときは額に入って
ませんでしたが、きちんと入れてみました!
飾る場所は、絵と同じ寝室に。^^
ウチの寝室は暖かい色を基調としているので、
この絵を置くことにしました。
南仏プロバンスの空気を感じながら
ぐっすりと眠れるといいな。。。
南仏をトコトコ歩いてみたい、shionでした‥…━━☆
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
引き続き、暖かい飲み物関係を。
今月のルピシアは、バレンタインのお茶ということで、
お薦めの中にバレンタインにちなんだお茶が入ってました。
◇アールグレイ <5201>
祁門紅茶(キーマン)をベースにベルガモット
で香り付けしたオーソドックスなアールグレイ。
(ベルガモットってなんだろ?^^)
◇テ・オ・ショコラ
ビターチョコレートをイメージし、
カカオニブとココアパウダーをブレンド。
ミルク、リキュールを加えても美味。
ということで、
テ・オ・ショコラを飲んでみた。
封を開けると、甘いチョコ&ココアの香りがします。
飲むときは香りが抑えられていて
紅茶の味を壊しません。(当然甘くなく、イイ!)
ミルクを入れても飲んでみましたが、
このミルクの甘さくらいで、丁度いい感じです。
最近は、バレンタインも女性へ、自分へ
チョコを買うヒトがいるとか。
これなんか、自分にプレゼント
してもいいんでない?!
俺はLUPICIAの営業でありましぇん、のshion^^~☆
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
昨日は早めに寝たので、だいぶん体が復活。^^
そんなスッキリな感じですが、
最近もうひとつスッキリしたのが、家のゴミ入れ。
以前はキッチン脇にダストボックスを置いてたが、
見栄えが悪いので、思い切って止めました。
で、開かずの扉になっていた棚を利用したゴミ入れに。
扉にフックをつけて、そこに袋をひっかけます。
(丁度開くと、扉とともに袋がでてきます)
中には箱を置き、プラスティック容器を入れるように。
プラはすぐに一杯になるので、
ベランダにプラスティック専用の場所を設けました。
なるべく溜めずに、毎週捨てるようにすれば
なんとかなりそうです^^
これでキッチン周りも、気分もスッキリだ(笑)
こんなちょこちょこ工夫が楽しい、shionでした・・-~☆
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
携帯写真にてピンボケしてます^^
誰も歩いてません。。。
そのはず、深夜帰宅。4夜連続。
但し、今日は午後から行ったので、大丈夫です。
さて、今、はまってる仕事の話をひとつ。
只今、若手の発表会のサポート中。
教育の一環なので、周りがやりすぎないように
補助しないとなりません。
しかし、かなり期限が危なくなり、
とうとうチーム体制で試合に臨むことに。(^^;
サッカーでいうと、現在、ワールドカップ予選といったところ。
(2週間後が本選です)
若手=FW君がゴールを決めなければならないが、
指導員ことMFがバテテきて、いいパスが出なくなってきた。。。
ということで、ボランチこと私も攻撃参加。
何度か、スルーパスも出しましたが、
MF、FWと遠くてなかなかうまく行きません。
日本チームのようにパスをつなぐ試合で
決め手を欠いているのと同じよう...だ。^^
最後は上長がキラーパスを出して、目処が見えてきました。
私は、そのキラーパスを見届けるべく、
深夜までFW君をフォローです。
(どうもドリブルがイマイチ(笑))
最後にセンタリングをあげてきて、
FW君がシュート蹴ったところで引き上げてきました。
明日ゴール(書類承認)できればいいのですが。
ボールがバーに当たって跳ね返ってきませんように(笑)
明日の試合は後半から参加、のshionでした^^・・~☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
きょうは訪問♪
それでひうまるとkoootoooraは気分へ格納した。
*このエントリは、ブログペットの「Crystal」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント