« Advanced [es]ってどうよ?(4) | トップページ | ネタ(BlogPet) »
今回、中国西南、四川に位置する工業都市、重慶へも行ってきた。日本の自動車メーカ、スズキ、マツダなどが既に進出してる。この重慶、日中戦争時は臨時首都だったらしい。そして、とても坂が多い山の街でもある。写真で走っているモノレールは日立製。(分かるかな)
この街は川に囲まれていて、三峡下りの起点として有名。嘉陵江、長江が合流する朝天門、大きな船が行き交ってました。(土の影響で一方の川は茶色)
三国志の世界に興味のある人はここから成都などの史跡を巡るのもGoodかな。
三国志よりもやっぱ四川料理かな、のshionでした・・・-~☆
2007年9月11日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
三国志の世界ですか・・・。 いいなぁ・・・。NHK人形劇“三国志”を見て以来、この物語と関羽のファンです・・・。 ・・・でも四川料理にも興味が・・・。 中華料理は堪能できましたか?
投稿: はぴ | 2007年9月11日 (火) 13時42分
日立製目を凝らして発見。 うす茶がかった街並みが中国らしくて素敵です。 お疲れ様でした♪
投稿: ぱぴこ | 2007年9月11日 (火) 23時04分
▼はぴさん 三国志、読まなくちゃ(^^; 四川料理は自分には合ってましたよ。 但し、辛さは控えめのを 選んでもらいましたが。^^ 食事ネタもアップしないと。。。
▼はぴこさん すみません。 ちょっと小さかったですね(笑) (移ってるの帰ってから気が付きました^^) こんな楽しみもあります。 新しいデジカメで遊んでみてください♪
投稿: shion | 2007年9月11日 (火) 23時46分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 中国に行く-(6)山の街、重慶:
コメント
三国志の世界ですか・・・。
いいなぁ・・・。NHK人形劇“三国志”を見て以来、この物語と関羽のファンです・・・。
・・・でも四川料理にも興味が・・・。
中華料理は堪能できましたか?
投稿: はぴ | 2007年9月11日 (火) 13時42分
日立製目を凝らして発見。
うす茶がかった街並みが中国らしくて素敵です。
お疲れ様でした♪
投稿: ぱぴこ | 2007年9月11日 (火) 23時04分
日立製目を凝らして発見。
うす茶がかった街並みが中国らしくて素敵です。
お疲れ様でした♪
投稿: ぱぴこ | 2007年9月11日 (火) 23時04分
▼はぴさん
三国志、読まなくちゃ(^^;
四川料理は自分には合ってましたよ。
但し、辛さは控えめのを
選んでもらいましたが。^^
食事ネタもアップしないと。。。
▼はぴこさん
すみません。
ちょっと小さかったですね(笑)
(移ってるの帰ってから気が付きました^^)
こんな楽しみもあります。
新しいデジカメで遊んでみてください♪
投稿: shion | 2007年9月11日 (火) 23時46分