« 酔いが少し。 | トップページ | マウスを新調♪ »
今日は課の暑気払い、場所は横浜中華街でした。
連チャンなので、お酒は味見程度。けど、紹興酒、美味しかった。
同僚の二胡の演奏を聞きながら、美味しい料理をいただきました。
そいえば、この前も中華街だった、のshionでした・・・-~☆
2007年8月 4日 (土) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
そういえばツバメの巣でしたね。 紹興酒は料理に使うだけで、まだ飲んだことがありません。 1回チャレンジだ!^^
投稿: hyu- | 2007年8月 4日 (土) 11時44分
紹興酒、料理でですか。 日本酒は使うが、 紹興酒はやっぱり中華料理で使うのかなぁ。
飲み方ですが、 レモンや干した梅干を入れたりして 飲んでましたね、みんなは。
投稿: shion | 2007年8月 4日 (土) 13時05分
お~!!横浜中華街ですかぁ~!!
神戸は元町中華街ですが、
横浜の中華街一度行ってみたくて!
紹興酒飲めるんですね! お・と・な
投稿: おてんば娘 | 2007年8月 4日 (土) 22時33分
▼おてんば娘さん はい。 中華街行ってきました。 神戸にもありますね。 (海外も大きな都市にあるなぁ)
紹興酒、美味しいですよ。 だいたい度数は16~7度くらい。 常温や暖めたりと色んな飲み方で 試してください。^^
投稿: shion | 2007年8月 4日 (土) 23時10分
わぁ~いいですねぇ。中華街^^
同僚の方の二胡の演奏っていうのが 何気にかっこいいです。 なかなかいないですよ~二胡が演奏できる 人なんてヽ(*'0'*)ツ
なんだかおしゃれな都会を感じます。
投稿: N&RのR | 2007年8月 6日 (月) 06時16分
▼N&RのRさんへ この同僚、三線とかもやるんです。 楽器が好きらしい。
そうそう、二胡は、チェンミンという人の 曲が好きです^^
横浜に来たときは、是非是非、 みなとみらい、山下公園、中華街へどうぞ。
投稿: shion | 2007年8月 6日 (月) 21時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 暑気払い。:
コメント
そういえばツバメの巣でしたね。
紹興酒は料理に使うだけで、まだ飲んだことがありません。
1回チャレンジだ!^^
投稿: hyu- | 2007年8月 4日 (土) 11時44分
紹興酒、料理でですか。
日本酒は使うが、
紹興酒はやっぱり中華料理で使うのかなぁ。
飲み方ですが、
レモンや干した梅干を入れたりして
飲んでましたね、みんなは。
投稿: shion | 2007年8月 4日 (土) 13時05分
お~!!横浜中華街ですかぁ~!!
神戸は元町中華街ですが、
横浜の中華街一度行ってみたくて!
紹興酒飲めるんですね! お・と・な
投稿: おてんば娘 | 2007年8月 4日 (土) 22時33分
▼おてんば娘さん
はい。
中華街行ってきました。
神戸にもありますね。
(海外も大きな都市にあるなぁ)
紹興酒、美味しいですよ。
だいたい度数は16~7度くらい。
常温や暖めたりと色んな飲み方で
試してください。^^
投稿: shion | 2007年8月 4日 (土) 23時10分
わぁ~いいですねぇ。中華街^^
同僚の方の二胡の演奏っていうのが
何気にかっこいいです。
なかなかいないですよ~二胡が演奏できる
人なんてヽ(*'0'*)ツ
なんだかおしゃれな都会を感じます。
投稿: N&RのR | 2007年8月 6日 (月) 06時16分
▼N&RのRさんへ
この同僚、三線とかもやるんです。
楽器が好きらしい。
そうそう、二胡は、チェンミンという人の
曲が好きです^^
横浜に来たときは、是非是非、
みなとみらい、山下公園、中華街へどうぞ。
投稿: shion | 2007年8月 6日 (月) 21時47分